こんにちは!
今週は毎日投稿!ピースホームのホエタニです。
色というのは人に様々な印象を与えます。
特に家づくりは内装、
床の色をどのような色にしたか、
扉の色をどのようにしたかの違いで様々な印象を与えたり、
それぞれの色でメリット・デメリットがあったりします。
ということで今回は、
色彩計画【床と扉の色の関係】について
簡単にお話ししていきたいと思います。
ちなみな皆様がお家を建てるとすると
どのような内装のイメージで建てたいとお考えですか?
お家の内装のパターンは様々ですが、
今回は王道の3パターンの紹介と
メリット・デメリットを紹介したいと思います!
①ナチュラル系
____________________________________
床色‐ペール系orブラウン系、扉‐ペール系orブラウン系
主に中間色でまとめる内装イメージ
全体的に明るめ且つ落ち着いた印象を受ける色合いです!
白い床は嫌だけど、部屋を明るく見せたいという人や
自然な感じの内装イメージにしたいという人がよく選ばれます。
メリット
・暖かみある色合いで、部屋を明るくできる
・中間色なので、家具、カーテンの色が何色でも対応できる
・落ち着いた色で飽きにくい
デメリット
・無難な色でアパートでもよく使用されるため安っぽく見える
・中間色で統一されている為全体的にボヤっとしてしまう
ナチュラル系は落ち着いた印象を受けるので、
万人受けし
失敗した!(;o;)
ということが一番ない色合いになります。
床、扉が中間色で
さまざまな色の家具に合うので
もともと使用していた家具を持ち込む場合も
合わせやすくておすすめです!
②モダン系
____________________________________
モダン系
扉‐ダーク系の色、床‐ホワイト系の色か
その逆パーターンの床と扉を反対色でまとめて
メリハリがある印象を受ける色合い
部屋を明るく見せたい方や
部屋のイメージをカッコいい感じにしたい方が
多く選ばれます。
メリット
・床が白い事で部屋が明るく感じる
・白と黒の色分けでメリハリがあり全体的に締まった印象を受けられる
・白い床or白い扉だと部屋が広く感じる
デメリット
・白い床は髪の毛や汚れなどが目立ちやすい
・白い床or白い扉だとキズが目立ちやすい
・重厚感が出しづらい
モダン系は白と黒でモノトーンの色合いが多いので
ガラスのテーブルを置いたり
ラグジュアリーなソファを置いたりすると
高級感があり近代的な印象を受ける
内装イメージになります。
部屋をゴージャスに飾り付けたい
近代的なスタイリッシュな部屋にあこがれている!
という人におすすめです!
③ダーク系
____________________________________
ダーク系
床‐ダーク系、扉‐ダーク系でまとめ
重厚感があり
男性的で男前な印象を受ける色合い
少し暗めな印象の部屋にしたい
大人っぽい印象の部屋にしたいという人が
多く選ぶ色合いです。
メリット
・暗めの床なので、髪の毛、キズなどの汚れが目立ちにくい
・重厚感を出しやすい
・家具によって和風、洋風でも対応できるので、年代層幅広く対応できる
デメリット
・水で汚れてしまった場合、白い汚れが目立つことがある
・壁紙によっては部屋が暗くなりすぎる場合がある
・髪の毛、キズは目立たないが、白いホコリが目立つ
ダーク系は床、扉共に暗い色で計画するので
重厚感があり
家具によってはバーのような
お店みたいな印象を与えることができます。
暗めの部屋が好み
アンティークな家具を置きたい
部屋をバーみたいな雰囲気にしたい
などのお考えの方におすすめです!
____________________________________
以上3つがよく選ばれる内装の色合いの
メリット・デメリットです。
皆様いかがでしたでしょうか?
床、扉の色が違うだけで受ける印象が様々というのが
少しでもわかっていただけたら嬉しいです。
今回の話でこれから家づくりを考えている皆様が
「こんな色の床がいいな!」
「家具はこれにしたいから、こんな内装のイメージにしたいな!」
など、
ブログを参考に楽しんで家づくりの内装を
考えて頂けたらより嬉しく思います!^^
ちなみに、この内装イメージの中で
ナチュラル系を気に入られた方!
あるいは
ナチュラル系の家の全体の雰囲気を見てみたい!
という方!
実はナチュラル系で統一した森田モデルハウスが
3日後に見学会を開催します!
今年は家づくり考えてみようかな?
ナチュラル系の内装の家ってどんな家?
家づくり何から始めていいかわからない!
とりあえず家が欲しいからどこかモデルハウスないかな?
など家づくりに対しての疑問をお持ちの方は
是非一度「森田モデルハウス」にお越しください。
専門スタッフが何でも丁寧にご説明させていただきます!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【福井市で展開!ピースホーム】
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店ピースホームついに、福井市に上陸!
新築ローコスト専門店ピースホーム
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
モデルハウス見学随時予約受付中です!
商品プランはこちら
安さの秘密
予約はこちらから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■