こんにちは、ピースホーム古川です!
日が沈むのが早くなったり、
少しずつ秋らしくなってきましたね。
今回はオシャレ度が
ぐんと上がると人気の
リビング階段についてです☆
写真などで憧れる方が多いですが、
躊躇される方もいらっしゃいます。
ではメリット・デメリットは
それぞれ何でしょうか??
メリット
家族とのコミュニケーションが
取りやすくなる!
一番メリットとして挙げられるポイントです!
帰宅後必ずリビングを通って、
ご自身の部屋に行くことになります。
自然に挨拶や少しの会話ができるので、
コミュニケーションが取りやすくなります☆
リビングが広く見える
階段をリビングに取り込めるので、
実際の広さよりも広く見えるようになります!
コンパクトなリビングもうまく利用すれば、
窮屈さも感じにくくしてくれますよ☆
明るくオシャレな階段になる
階段とは廊下など比較的光が入りにくい位置に
配置されることが多いです。
反対にリビング階段はリビングに階段があるので、
採光も取りやすく雰囲気も明るくなりやすいです!
またストリップ階段など
(階段の下を壁や収納にせず、
オープンな作りの階段のことです。)
見た目も軽い作り、吹き抜けとの相性も◎なので
オシャレに開放感あるリビングに
することができます(∩´∀`)∩
反対にデメリットは何でしょう?
デメリット
寒い!
一番気にされるポイントといっても
過言ではありません( ;∀;)
確かに暖かい空気は上にいくので、
部屋が暖まるのに時間がかかるのは事実です。
ただ最近の住宅は気密性・断熱性も
上がってきています!!
階段・エアコンの位置も考えて配置する、
扉を設置しておいて寒い時期は
閉めておくという手もあります!
生活感が出やすい
例えばお料理の匂いなどです!
1階、2階繋がっているので、
匂いも上がりやすくなります。
また全ての来客がリビングを通るので、
不意に気まずい思いを
するかもしれません( ;∀;)
普段からいつ誰が来るなど、
家族間の情報共有が大事になります。
いかがでしたか?
主に皆さんが挙げられるメリット、
デメリットでした(*’ω’*)
一番は家族の生活スタイルに
合っているかどうか
が、大きなポイントになります。
とはいえ、
なかなか踏み切れない…(/_;)
という方もたくさんいらっしゃいます。
ご安心ください!!
私たちが相談にのります(`・ω・´)
こだわりたいポイントの
相談だけでも構いません☆
まずは予約からどうぞ!
お待ちしております(*^-^*)!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | |||||||
【福井市で展開!ピースホーム】 | |||||||
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店ピースホームついに、福井市に上陸! | |||||||
新築ローコスト専門店ピースホーム | |||||||
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました! | |||||||
モデルハウス見学随時予約受付中です! | |||||||
商品プランはこちら | |||||||
安さの秘密 | |||||||
予約はこちらから | |||||||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | |||||||