皆様こんにちは、ピースホーム古川です!
今回はズバリ!
新築での災害対策・準備です!!
先月も地震がありましたね((+_+))
自然災害ばかりはいつどこで
起こるか誰もわかりません…。
新築を建てる時に何か
できる対策はないでしょうか?
新築を建てる方向けから、
今すぐできるものまで
少しご紹介します(‘◇’)ゞ
まず新築をお考えの方に
イチオシの対策です!!
☆太陽光発電の設置☆
自然災害が起こった時に
起こりうるのが停電の恐れです。
そんな時に太陽光発電をつけておけば、
必要最低限分は確保、
電気の心配はなくなります!!
普段からも余った電気は売電、
オール電化ならガス代もなくなるので
月々の家計の負担も変わります!(^^)!
初期費用も昔よりお安くなり、
柴田商事・ピースホームは
取り付けもさせていただくので
手間も時間もかかりません(`・ω・´)
新築のプラン作りで災害に備えた
パントリー、床下収納、造作家具
太陽光発電、制震ダンパーなど
ご予算・生活スタイルに合わせて
できるものは取り入れてみては
いかがでしょうか(*^-^*)?
その他は…(‘ω’)ノ
☆家具・架電の転倒防止対策☆
そもそもタンスや食器棚を置かず
ウォークインクローゼットや
造作家具にしてしまうのもひとつです!
新築ならではの対策ですね。
また家具を配置する際に、
さらに対策もできますよ!
・耐震マット、家具を壁面など固定する
・食器棚など開閉するものに
耐震ラッチ(耐震金具)を付ける
・隙間を埋めたり、突っ張り棒で固定する
などです!(^^)!
☆非常持ち出し袋の準備☆
最近はセットが売られていたりしますね!
水や缶詰、インスタント麺、
おむつやウェットティッシュなど
3日分くらいの用意が目安です。
今はコロナですが、
災害時には粉塵や悪臭もありますので
マスクも忘れずに…(`・ω・´)
☆避難・集合場所の確認☆
そして日中や家族が揃っていない時は、
どこの避難場所・集合場所に
集まるか相談しておきましょう。
災害時は電波も込み合って、
スマホなどで連絡も取りづらくなります。
日頃からの話し合いが大事ですね☆
その他新築に活用できる
いろいろなアイディアも
私たちがアドバイス
させていただきます!
まずはご予約からどうぞ☆
お待ちしております(`・ω・´)!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | ||||||
【福井市で展開!ピースホーム】 | ||||||
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店ピースホームついに、福井市に上陸! | ||||||
新築ローコスト専門店ピースホーム | ||||||
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました! | ||||||
モデルハウス見学随時予約受付中です! | ||||||
商品プランはこちら | ||||||
安さの秘密 | ||||||
予約はこちらから | ||||||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |