こんにちは、ピースホーム古川です(‘ω’)ノ
明日17、18日は
八ツ島モデルにてイベントです!!
皆様楽しんでいただける内容に
なっております(*’ω’*)!
ぜひお越しくださいませ☆☆
ではでは、
今回は空間のお話を
させていただきます!(^^)!
決められた空間の中で
オシャレで使えるアイデアを
ご紹介したいと思います!
(こちらは丸岡モデルハウスです☆)
*空間の中心に明るい色を使う
白や明るい色は膨張色と言われます。
反対に黒や暗い色は収縮色と言います。
同じ広さの空間でも、
配色を変えるだけで感じ方も変わります。
床と天井を明るい色に変えるだけで、
開放感が出て広く感じることができますよ!
*家具、建具は同色か濃い色を選ぶ
家具、建具ひとつでも印象は変わります。
床と同系色にすれば部屋との
一体感も出て広く感じることができます。
木目も揃えると尚良しです◎
濃い色の家具を置くと
床が薄い色でも家具が映えるので、
重厚感が出ます(*^-^*)
*アクセントカラーは部屋の0.5割
部屋のベースカラー
(床、天井など部屋の大部分)を7割、
メインカラー
(家具、カーテンなど部屋の主役部分)が2.5割
アクセントに置く色味を0.5割
で意識するとオシャレ度が上がります☆
アクセントカラーはクッションや、
小物などインテリアのポイントに
使うもので取り入れましょう♪♪
そしてピースホームに多い、
小さなお子様がいるお家の方は!(^^)!
*ダイニングテーブルを丸型にしてみる
私も子どもがいるのでわかります。
小さいお子様の食事は手がかかります。笑
丸型だと手を伸ばしやすくなったり、
角がないのでお子様がぶつかっても、
ケガのリスクが減ります。
お部屋の印象も優しい雰囲気になりますね🎶
(こちらは八ツ島モデルハウスです☆)
*視線が通りやすいソファーを置く
小さいお子様が黙っている時は、
良からぬことをしていることが
非常に多いです!笑
(あくまで個人談です。笑)
常に部屋を見渡せるように
背もたれの低いソファーを
選んでみましょう☆
しかし大きいお子様(中・高生)の場合、
主にスマホの画面を見られたくないなど
多少のプライバシー確保が
必要になってくるかもしれません。
その場合は背もたれが高めの
ソファーにしてもいいかも
しれませんね(‘ω’)ノ!
いかがでしたか?
ほんの一例なので参考に
してみてください♡
家を建てる際に
予算の関係などで、
予定より小さい家に
なってしまった( ;∀;)
なんてこともあると思います。
しかし色や空間の使い方で
感じ方は変わります!
唯一無二のマイホーム、
せっかくなら最高の物を
作りましょう(*^-^*)
まずは相談会予約から💛
お待ちしております!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | ||||||
【福井市で展開!ピースホーム】 | ||||||
今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店ピースホームついに、福井市に上陸! | ||||||
新築ローコスト専門店ピースホーム | ||||||
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました! | ||||||
モデルハウス見学随時予約受付中です! | ||||||
商品プランはこちら | ||||||
安さの秘密 | ||||||
予約はこちらから | ||||||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |