
↑A様邸ベランダ勾配下地作成中

二棟目モデルハウス基礎立ち上がり完成!!
みなさんおはようございます!工務信谷です!
最近どんどんと寒くなってきましたね(>_<)それで私の周りがほとんど風邪をひいています(ToT)/~~~
皆さんはどうですか?私は鼻の中のダムが崩壊しています
今日の雑談は最近会社で始まりました床暖について少し話したいと思います。
皆さんのお宅には床暖がありますか?たぶん大体の方がエアコンだと思います。でも最近では床暖の使用者が年々増えていると聞きますがなぜでしょうか。
それの要因としまして大きく4つあります。
①電気ストーブによる火災の急増したため※最近地震が多発しているため
②寒い季節の入浴中に高齢者が死亡するケース(ヒートショック)が多発しているため
③エアコンの場合天井付近ばかりが暖まり非効率で高コスト
床暖の場合遠赤外線輻射熱の床暖房で効率よく部屋を暖めるので低コスト
④エアコンに対してランニングコストが安い
この4つ以外にも施工日数が短いなどたくさんあります。
なんと二棟目モデルハウスでは床暖を入れることが決定しましたのでみなさん楽しみにお待ちください!!
さて床暖の話はここまでにして今週の現場状況を伝えたいと思います。
A様邸
先週無事建て方が終わりまして、ただいま躯体工事に入っています。
屋根は大体葺き終わり、今は大工工事でサッシ取り付け、外壁下地を行っています。
今週の金曜日に電気配線と設備配管作業が行われる予定です。
二棟目モデルハウス
先週で基礎の立ち上がりが完成し、今週は増しコン打設と型枠バラシと埋戻しを行い基礎工事は終了になります。来週から設備工事で外部・内部配管作業が行われる予定です。
現場このような流れとなります!次回は11/15日になります!